あなたが中心となった未来を創りたい。
私達は個人の成長なくして企業の成長はなく、
従業員が中心となった会社創りを考え続けています。
従業員が中心となった会社創りを考え続けています。
近年エンジニアの需要は大きく伸びているにも関わらず、
就業先で不当な経験をした事が有る方も多いのではないでしょうか?
就業先で不当な経験をした事が有る方も多いのではないでしょうか?
会社が中心となる事では無く、
あなた自身一人一人が本当に輝けるそんな職場を提供していく為に、
資格取得支援制度やワークショップにて
クラウド資格の推進勉強会、マネジメント研修等を実施しています。
あなた自身一人一人が本当に輝けるそんな職場を提供していく為に、
資格取得支援制度やワークショップにて
クラウド資格の推進勉強会、マネジメント研修等を実施しています。
エンジニアとして
『少しでも何かを変えてみたい』そんな気持ちを持っているのであれば、
是非当社のお話を詳しく聞いてみませんか?
『少しでも何かを変えてみたい』そんな気持ちを持っているのであれば、
是非当社のお話を詳しく聞いてみませんか?


INFORMATION募集要項
仕事内容
システムの要件定義、設計から構築、運用、保守まで、希望・スキル・適性はもちろんの事、貴方のキャリアアップに向けた案件をご相談の上配属致します。
選任のコンサルタントがしっかりとサポートしながら進めていきます。
選任のコンサルタントがしっかりとサポートしながら進めていきます。
中途キャリア採用応募資格・条件
学歴不問
【必須】
・当社のキャリアビジョンを元に今の自分を変えたいと思う熱意
・IT業界での1年以上の実務経験
・当社のキャリアビジョンを元に今の自分を変えたいと思う熱意
・IT業界での1年以上の実務経験
【尚可】
・Java、PHP、Rubyなどによる開発経験者
・Windows、UNIX系、Linux系の設計・構築・運用等の経験者
・インフラ基盤系ミドルウェア(OSS含む)の設計・構築・運用等の経験者
・Cisco製品、ルータ、スイッチ等のネットワーク機器の設計、構築、運用等の経験者
・Java、PHP、Rubyなどによる開発経験者
・Windows、UNIX系、Linux系の設計・構築・運用等の経験者
・インフラ基盤系ミドルウェア(OSS含む)の設計・構築・運用等の経験者
・Cisco製品、ルータ、スイッチ等のネットワーク機器の設計、構築、運用等の経験者
募集人数・募集背景
近年のIT産業の変革期に合わせて、当社の新しい分野での開拓が進んでおります。
クラウドコンピューティングをベースとした、社会に貢献出来るサービスを生み出し、新技術や新事業に、一緒に挑戦できる仲間を募集しております。
クラウドコンピューティングをベースとした、社会に貢献出来るサービスを生み出し、新技術や新事業に、一緒に挑戦できる仲間を募集しております。
勤務地
駅から徒歩5分以内
東京都港区南青山1-26-4 六本木ダイヤビル6F(最寄駅:乃木坂駅もしくは六本木駅)
東京23区および近郊、千葉、埼玉、神奈川一部エリア
東京23区および近郊、千葉、埼玉、神奈川一部エリア
勤務時間
完全土日祝休み
9:00~18:00(8時間/日)
※配属先プロジェクトによって変動する可能性も御座います。
※配属先プロジェクトによって変動する可能性も御座います。
給与
■年収350万~450万以上
※前給保証+@のお約束致します!(年収50万以上のUP実績も御座います)
※経験・スキルによって優遇致します。
※試用期間3ヵ月有(給与・待遇に変更は御座いません)
※前給保証+@のお約束致します!(年収50万以上のUP実績も御座います)
※経験・スキルによって優遇致します。
※試用期間3ヵ月有(給与・待遇に変更は御座いません)
[年収例]
■年収360万(26歳/経験1年)
■年収420万(29歳/経験3年)
■年収500万(33歳/経験5年)
■年収360万(26歳/経験1年)
■年収420万(29歳/経験3年)
■年収500万(33歳/経験5年)
休日休暇
年間休日120日以上
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
※上記はプロジェクト先のカレンダーに準ずる事も御座います。
※代休等もしっかり完備しておりますのでご安心下さい。
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
※上記はプロジェクト先のカレンダーに準ずる事も御座います。
※代休等もしっかり完備しておりますのでご安心下さい。
福利厚生
交通費支給あり 資格取得支援・手当てあり
■通勤交通費:全額支給
■社会保険完備
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■資格受験料補助制度
■資格報奨金制度
■定期メンタルヘルスチェック
■カウンセリング制度
■社会保険完備
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■資格受験料補助制度
■資格報奨金制度
■定期メンタルヘルスチェック
■カウンセリング制度
ENTRY応募フォーム
*は必須項目ですので、必ずご記入ください。